『人は悪魔に熱狂する』著者が語る。データに踊らされずに顧客インサイトと向き合う方法とは? 「人間の内面には天使(エンジェル)と悪魔(デビル)が存在する」 いきなり言われても驚くだけの言葉です。 しかし、行動経済学の視点から顧客心理の裏側を解き明かした一冊『人は悪魔に熱狂する』の著者、松本健... #インサイト#データサイエンス#データマーケティング INTERVIEW SmartHRの商談数が700まで伸びた舞台裏。組織改編で導入した「ブランドマーケティング」とは Web会議ツールを使ったCM効果で商談数が700まで増えたSmartHR。成功の裏側にある組織改編や、そこで導入された「ブランドマーケティング」という概念についてマーケティングVP・執行役員の岡本剛典氏にお答えいただきました。 #BtoB#TVCM#ブランディング INTERVIEW 「認知で王者を目指す」BULK HOMMEが“9セグマップ × n=1分析” で導き出した次なる一歩 誕生から8年目を迎えたバルクオム。デジタルだけに止まらない新たな認知拡大のフェーズの中で、国内のマーケティング全般を担当し、TVCMのプロジェクトも牽引した高橋文人さんに話を伺いました。 #BtoC#TVCM#分析 INTERVIEW 「データと言っても、結局は人間」Rettyの若きPMが乗り越えた失敗と苦悩とは 新興のサービスから国内大手サービスへと飛躍的な成長を遂げたRetty。若きプロダクトマネージャーを務める田中さんにデータの先にいるユーザーとのコミュニケーションやチームビルディングで乗り越えた苦悩を伺いました。 #BI#BtoC#PM INTERVIEW AD EBiS Conference 2019 デジタルマーケティング成功のために、 いま何が必要なのか 今回のカンファレンスには延べ350人ほどが集まり、「デジタルマーケティング成功のために、 いま何が必要なのか」をテーマに、各業界を牽引する企業のデータ活用や投資判断の事例を共有する“特別な一日”となりました。 REPORT AD EBiS MEETUP#10 オウンドメディア『データのじかん』が成果を上げる裏側大公開 アドエビスではユーザーの皆様向けに、より良い成果を上げるためのナレッジシェアを目的としたAD EBiS MEETUPを行なっております。今回はAD EBiS MEETUP#10と題して、オウンドメディア『データのじかん』の編集長である、ウイングアーク1st株式会社の野島様にお越しいただきました。 REPORT マーケティング担当者がブランディングにおいて知っておくべき3つのこと 「マーケティング」と「ブランディング」という、別個のものが2つあるわけではありません。ブランドを展開する上で、マーケティングもブランディングも事業の成長に貢献するという意味では同じものです。 当然、マ... KNOWLEDGE 3つのTIPS|ブランドの成長ために何に取り組むことが大事か? 私たちの生活を振り返ると、どの商品を買うかの選択肢は巷に溢れています。 同じ課題を解決するための商品は列をなし、まさに群雄割拠の様相です。 このような時代では、広告に数千万円使うとか、TVCMといった... KNOWLEDGE キーワードは共創?3つのヒントで新時代のプロダクト開発を探る。 「モノ余りの時代」と言われて久しいです。巷には似たような商品が溢れていて、私たちの細分化されたニーズに応える商品は数多く市場に存在します。 競合する商品が多くある状況では、顧客も一つ一つの商品の違いを... KNOWLEDGE カスタマーサクセスを行う上で知っておくべき4つのこと(基礎の基礎) プロダクトだけで差別化できるブランドは稀です。 顧客が求めているのはサービスなので、プロダクト購入後のフォローまで、すべての体験が最高である必要があります。 顧客が困った時に手を差し伸べる「カスタマー... KNOWLEDGE フォローメールでLTVを上げるために知っておきたい3つのこと 商品を購入していただいたお客様に感謝の気持ちを伝えたり、使い方や食べ方(飲み方)などを説明するメールをお送りすることを「フォローメールを送る」と言います。 商品購入前や購入してからしばらくしてからより... KNOWLEDGE なぜそのブランドを買うのか?3つのTIPSで心理ロイヤリティを知る 世の中にはたくさんの商品がありますよね? 顧客は数ある商品から、何らかの理由であなたのブランドを選びます。 めでたしめでたし。・・・いえいえ、これでは話が終わってしまうので、ここであるものに注目したい... KNOWLEDGE ステップメールはHTMLとテキストのどちらがいい?3つのヒントから考えてみよう。 ステップメールを作った経験はありますか? ステップメールとは顧客の商品購入やサービス登録後など、コンバージョンポイント以降に複数送ることで、段階を踏んでステップするように継続利用や次回の購入などを促す... KNOWLEDGE 2019年の今、3つのTIPSでコンテンツマーケティングを改めて考える。 「コンテンツマーケティング」と、一時期に比べてあまり聞かなくなった気がします。 しかし未だにブランドはストーリーを発信するために記事を作り、動画や写真を撮って拡散しようとしています。これもまた立派なコ... KNOWLEDGE これからのカスタマーサクセスとは?2019年ロイヤルカスタマーの変化を考える カスタマーサポートは顧客の悩みを受けて、それを解決しようとする業務全般を指す言葉として定着しました。そして近年、セールスフォース社が提唱するカスタマーサクセスが少しずつ認知度を上げています。 カスタマ... KNOWLEDGE 2019年ブランドが求められるものとは?愛されるヒントは超宴にあるかも。 虎屋やエルメスのように、息が長いブランドがあります。 時代が移り変わっても価値が変わらない。いや、むしろ価値が上がり続けるようなブランドです。 ブランドが長く続くためには愛され続けることが必要ですが、... KNOWLEDGE 3つのヒント。2019年という時代にマーケターが求められるものとは? 時代は移り変わって行きます。時の流れは誰も止められないものです。 1990年代のバブル崩壊以降、モノを大量生産・大量消費し続ける資本主義の歪みや綻びが、そこかしこに見えている気がします。(気のせいでし... KNOWLEDGE 3つのTIPS|顧客価値から考える現代のプロダクト開発とは? 時は2019年です。モノが足りなかった時代を経て、モノは十分に増えました。 足りないものはないと言っても過言ではないでしょう。何らかの形でパッと思いつくようなニーズは満たされているはずです。 このよう... KNOWLEDGE