ブランディングとプロモーション|3つのTIPSから意味と違い、関係性に迫る

  • HOME
  • KNOWLEDGE
  • ブランディングとプロモーション|3つのTIPSから意味と違い、関係性に迫る

マーケターの方であれば、日頃から戦略を練っている際、「ブランディング」という言葉を使う機会があると思います。

なんとなく、ブランドと言う言葉と似ているので、良いイメージがありますが、その意味について、きちんと説明することはできますか?

また、同様によく使う言葉として「プロモーション」という言葉もありますよね。

ブランディングと同様、こちらもなんとなくイメージが湧く単語ですが、それぞれのワードの関係性はどのようなものなのでしょうか?

今回は、ブランディングとプロモーションについて、3つのTIPSを紹介しながら、その意味と違い、そして関係性について解説していきたいと思います。

1. ブランディングの意味とは?

さて、まずはブランディングについて考えていきましょう。

ブランディングと聞くと、先述の通り、多くの方はブランドという言葉を思い浮かべるでしょう。そこには高級感や、希少性、革新性などが感じられるかと思いますが、ブランディングとは、そのような「人々が企業・商品に抱く良いイメージを醸成すること」と説明できます。

企業は、毎年このブランディングにたくさんの予算をかけますが、それはなぜでしょうか。

1つに、ブランディングは短期間で作り上げることができないからと言うことができます。シャネルやグッチ、プラダといった世界的なメゾンは、長きにわたって高級感、高品質、憧れといったブランドを作り上げましたし、今もコレクションを発表する際には、たくさんの著名人を広告等として起用し、そのイメージを守ろうとします。

また、マーケティングというのは、こうしたブランディングが奏功し、顧客が企業に対して好感や尊敬の念を持ってくれている状況で、意味を持ちます。つまり、商品やサービスをより多く・より高く販売する上で、ブランディングは欠かすことのできないピースの1つといえますね。

顧客の側からみても、ブランディングに成功している企業の商品やサービスを購入するのは非常に気楽なことです。もしも疑わしい企業の商品やサービスを購入する場合は、疑ったり、調べたりする必要がありますが、確固たる良いイメージのある企業であれば、そうした無駄なステップなしに、時に高揚感を抱きながら商品を購入することができます。

ブランディングとは、人々(顧客)が企業や商品、そしてそのサービスに対して良いイメージを持つように、継続的に働きかけることを指しており、これらを実現することで、マーケターからみれば、効率的なマーケティング、そして顧客からみれば合理的な消費活動を行うことが可能となります。

参考「ブランディングの意味|Appleにとってブランディングとは何だったのか?」

2. ではプロモーションとは?

ブランディングと同様、よいイメージを抱くことの多いプロモーションですが、マーケティングにおいて、プロモーションとはどのようなものなのでしょうか?

米サイトQuoraでは、デジタル・ストラテジストの肩書きを持つRoss Simmonds氏が、マーケティングとプロモーションの違いについて、次のように説明しています。一つの参考意見として、見ていきましょう。

The key difference between marketing and promotion is the fact that promotion is a part of a companies overall marketing mix. (マーケティングとプロモーションの大きな違いは、プロモーションが企業全体のマーケティング・ミックスの一部であるということだ。)

出典:Quora『What is the difference between marketing and promotion?』

Ross Simmonds氏いわく、プロモーションは、マーケティング戦略の一戦術であり、マーケティングはプロモーションなしでも存在するが、マーケティングなしでプロモーションは存在しないということができますね。

さらに、同氏は次のようにも述べています。

It’s also important to recognize that there are a variety of different promotion tactics. They range from advertising to sales promotion and public relations to community engagement to name a few. (様々なプロモーション戦術があることを認識することも重要だ。セールス・プロモーションから販売促進、広報活動、地域密着まで多岐に渡る。)

出典:Quora『What is the difference between marketing and promotion?』

プロモーションと一言でいっても、そこには様々な戦術があり、臨機応変に、それらを消費者(顧客)に対して認識させる必要があります。

さらに、パッショネイト・ブランド・ビルダーという肩書きを持つFatima Espineda氏は、以下のようにも説明しています。

Promotions is the act of creating and launching different activities that will bring your product closer to your consumer with the end objective of converting such lead to an actual purchase. (プロモーションとは、リード顧客と製品の距離を近づけ、最終的にコンバージョンに至らせるという目的で、様々な活動を創り出し、実際に行うことを指す。)

出典:Quora『What is the difference between marketing and promotion?』

顧客は、価格や、商品そのもの、流通チャネル、プロモーションといったマーケティング・ミックスによって、商品に対して興味・関心を抱くようになります。

出典:Quora『What is the difference between marketing and promotion?』

つまりプロモーションは上の図のように、企業が何らかの誘因(割引や付加価値など)を提供し、そうした情報を顧客に示すための広告(キャンペーン)を実行することで、(顧客がその価値を認識した際に)効果を発揮する活動だと言えるでしょう。

3. ブランディングとプロモーションの違いとは

では、ブランディングとプロモーションの違いとは、一体どこにあるのでしょうか?

復習にはなりますが、ブランディングとは、「人々が企業・商品に抱く良いイメージを醸成すること」と考えられます。

企業は、自社の商品やサービスが、他社のそれと比較して優れていることを示すために、高級感や高品質、革新性といったイメージやポジショニングを、顧客に提示します。かなり長期的な時間が必要ですし、また断続的に提案し続ける必要があるのが、ブランディングということもできますね。

一方で、プロモーションはリード顧客を、商品やサービスの購入に至らせるための最後のワンプッシュということができます。

自社の商品やサービスを選択してもらうために、何らかの誘因が必要な状況において、割引やインセンティブなどのキャンペーンを提示する必要があるケースが存在しますが、プロモーションが担う役割の一つはここにあります。

4. ブランディングもプロモーションも効果測定が大事

今回は、マーケティングの大切な要素である「ブランディング」と「プロモーション」について学びました。

様々なタッチポイントが存在する現代は、カスタマージャーニーが少々複雑であり、結果を出し続けるために必要な効果測定が難しくなっています。

つまり、カスタマージャーニーごとに、どのようなプロモーションを行うと効率的なのか、ブランディングの成果がしっかりと出ているのかを計測するには、それ専用のツールが不可欠な時代となっています。

もし効果測定でお困りであれば、ADエビスが、そのような課題解決に最適ですので、ぜひ参考にしてみてください。

ARCC限定イベントへのご招待・限定コンテンツの配信・
新着記事の案内・イベント情報の先行配信など、特典が満載です。

メルマガ登録